logo東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻English
logo
東京大学大学院工学系研究科
マテリアル工学専攻

白岩研究室 (信頼性材料工学)

※2024年度までの榎・白岩研究室のホームページはこちら

微視とマクロをつなぎ、破壊を解き明かす

img

材料に外力や環境負荷が加わると、微視的な組織にわずかな変形やき裂が生じ、やがてマクロスケールの破壊へと至ることがあります。 こうした材料の信頼性は、カーボンニュートラルや資源循環の観点だけでなく、先端デバイスや医療分野など多様な領域でますます重要になっています。
私たちは、破壊力学非破壊評価を用いて微視的な損傷現象を実験的に観察し、それらを数値シミュレーションで再現する研究基盤を構築しています。 さらに、シミュレーションから得られる「組織-微視破壊-特性」の豊富な連関データを活用し、データ駆動型解析によって逆方向に解析することで、マクロレベルの材料特性を最適化するための材料設計方針の提言を行っています。 実験・解析・データ駆動を融合することで、微視レベルでの損傷機構の解明からマクロ破壊挙動の予測までを一貫して行い、安心安全な社会基盤づくりに貢献していきたいと考えています。

Latest News
2025/4/3 ホームページを更新しました。
2025/3/22 榎先生の退職お祝い会を行いました。[pdf]